<ペイントソフト”SAI”を使ったテキトー手抜き塗り>

SAI以外のペイントソフトにも応用が利きます(多分)
自分はピクトベアーでもこの塗り方で塗ってます。
フォトショを使うときは全然違う塗り方をしますが
基本的にお絵描きBBSとかにも応用できるんでは無いかと…
 

ぶっちゃけ大した事やってないのですが
これからSAI使ってみたいな!とかCGに挑戦したい方に少しでも参考になれば…

ちなみに、自分の言ってる事は大抵いつも適当です。ご注意下さい←
 

 

〜手順1〜

まずは線画を用意します。
今回は(というか大体いつもだけど)SAIで直接ペンタブ描きで
勿論取り込んだアナログ画をとりこんだものでもおkです。

線画.jpg

 作業画面はこんな感じで。
お世話になってる同盟の参加者さんのキャラクターをお借りして勝手にV系衣装着せました(゚∀゚)
趣味です←

 

 SAIは一度モノトーンで色塗ると、色を変えるのが面倒なので、なるべくだったら
線画も濃い茶色とかのほうが後で色変えやすいかもしれません。


とかいいつつ今回は思いっきり真っ黒で描きました(既に適当)

 

 〜手順2〜

着色していきます。
影とかそんなの今は関係無しに、べったりと色だけおきます

着色.jpg 

 レイヤの順番は、今回は透明レイヤに線画を描いたので線画が上で
色レイヤは合成方法”通常”で、線画の下におきます。

スキャニングした線画などで、あらかじめ背景が白に設定されてしまっている場合は
線画の上に合成方法”乗算”で置かないと色が見れません。

線画の抽出方法もあるんですが(線だけを、透明レイヤに写すって事です) 
SAIだけだと面倒くさいのでスルーします。←


大変面倒なんですが、この色をべったり塗る作業は
はみ出しの無いようにしっかりと塗ることが後々重要になってきます。
白の部分も、薄い灰色でもいいので、とにかく色が付く部分は(背景以外)全部塗ります。
この作業に大半の時間をとられます。
なので広い範囲はいつもペイント缶ツールのお世話になります。
 

〜手順3〜

選択範囲をつくります。
この作業の意味は、影とハイライトが背景にはみ出さないように塗るための作業です。
ここで選択範囲をとっておけば、エアブラシとかでかい水彩ブラシで塗っても背景にはみ出さないので
グラデーションや髪の毛のハイライトなんかに重宝します。


色選択.jpg 

 まず、作業は色を塗ったレイヤで行います。
自動選択ツールをぽちっと押して、領域検出モードを透明部分に。
そうして背景を選択すると、”色がついていない部分”が選択されます。
デフォルト設定だと、画像のように青っぽく表示されてるのが選択されたトコです。
張り切って背景全部を選択します。

 選択し終わったら、ツールバーの”選択”から、”選択範囲の反転”を選びます。

 

そうすると、”色が付いている部分だけ”選択された事になります。
これで背景にはみ出ず作業できます。

 

〜手順4〜

影をつけていきます。


影乗算.jpg 

新規透明レイヤを合成方法”乗算”で、色を付けたレイヤの上に置きます。

で、いつもなんですけど、自分は影に紫っぽい色を選びます。
影の色は後でも変更できるので(モノトーン以外なら)テキトーに選んでください。


で、ブラシもでっかくていいです、もうテキトーで!
なんとなく本能の赴くままに影っぽい箇所に色を塗ります。 

こうなりました↓

影適当.jpg 

 明らかに通常ならはみ出しまくるようなテキトーっぷりですが
選択範囲が守ってくれるのではみ出しません!!!素敵!!!

 次は、テキトーに塗った部分をぼかしてそれっぽくしていきます。

ぼかした.jpg 

この作業の時も選択範囲があるので楽チンパックです。

ぼかすのには水彩筆をつかいました。
コレだけだと、はっきりしないので、くっきり影をつける部分と、ぼやかす部分を作ります。
 

 影のレイヤだけ見るとこんな感じです↓

影だけ.jpg 

 なんか、たまにこのままでもいいんじゃないかと思います←

くっきりはっきりが好きな方や、アニメ塗りを目指してる方は
もうちょっとくっきり影をつけたほうがいいかもしれません。

 
〜手順5〜

ハイライトを入れていきます。


ハイライト.jpg

ハイライトを入れるときは”加算”レイヤを作ります。
新規透明レイヤ→合成方法”加算”
”加算”なのでかなり暗い色でも画像のように明るく表示されます。

”加算”のいいところは、下地の色を生かしてハイライトを反映させられる事かと。
ただ、白を乗せるだけじゃなく、一段階明るい色をわざわざ作って乗せるでなく
 
ただ一色なのに、勝手に”下地の色より明るい色”になってくれるので非常に便利です。
なので、ハイライトもはみ出し気にせず
全体に濃く置いて、そこから伸ばして消してで表現していきます。
すっごい早いです。すぐ出来ます。素敵な機能だっっ!!!

そんで、なんやかんやとハイライトをのばして
化粧加えて、テクスチャー貼り付けて。背景描いて…

 出来た(゚∀゚)

ヲリヂ.jpg

 テクスチャーの所為で、ハイライトと影がすっかり消えかかってます。悪い例です←
 

こんな感じで結構簡単に出来ます(゚∀゚)
なんか、もっと効率のいい素敵な塗り方があるかもしれないですが…。
あったら教えてください← 


 

 ☆そんなこんなで適当な解説でしたがここまでお付き合いいただきありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コレを描いた人のわりと適当なイラストサイト↓
 

inserted by FC2 system